|
|
第36回 夢工房那須 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
5月2日
今日の那須はエ〜天気なのよ〜
皆さんの為に竹の子の写真を土から出てた物はNGなのよ〜 食べるとエグミが有るでないの。
人にあげるのには、でっかくて、、、、、、見栄えはエ〜でよ 。
下の写真は こし油の芽 今年も春の山菜、てんこ盛り 旬の食材を頂ける喜び、幸福感、贅沢感、
ま〜自分で採る楽しみもあるけど。
危険な事もあるでよ、東北道に入ってタラの芽を採っていたら道路公団見つかて逃げ出したり、色々あるがよ〜
今晩は天ぷら、タラの芽とこし油の芽で、晩酌なの、、、、、、ま〜おとなの味 、、、堪らんでよ〜
感想まだ書いて無かったけ〜、、、、、、おいしゅうございました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
5月05日
今日は、、、暑いね〜那須でも27°30分仕事して1時間休憩で仕事にならんちゃ〜
下界でお住まいの皆さんは、いかが お過ごしですか?
仕事が忙しくて、まだ畑の準備が進んでネ〜のよ〜
写真の苗は何だか わかるかな〜 ワカンネ〜べ 栗坊(かぼちゃ)なのよ〜
小柄なカボチャで今一番人気なの、種撒いても中々芽を出さないから、、、、苗を買った翌日
土から顔を出したの〜、、、苗を買う前に、顔だせっての。
ま、なんだね〜今年も色々苗を買って来ました、後何年畑が続けられるか、、、、そんな年齢に? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
5月10日
CB750 フレーム測定&修正で東京よりツーリング方々おいで頂きました。
お客様は走行中にハンドルが時々振れるとの事です。
測定結果はフレーム異常有りませんでした。
ハンドルの振れはホイールの曲りでした。
後はハンドルストッパーのヘコミ溶接とペイント、ステムの曲りとキャリパーシールの交換、
それとネックのベアリング交換でおしまいなの。
5月9日は
母の日、皆さんは、何をプレゼントしたのかな?、、、、何も上げて無いアナタ、、、バイク乗りじゃ〜 ネ〜ノ
俺はね 日頃の感謝をこめて、カーネーションの寄せ鉢を四国の花翠から発送して頂きました。
届いた母からは電話があり、
泣きそうな声で、、、、綺麗な、お花ありがとう。、、、、母の喜ぶ声が聞けて、、、、俺って幸せだな〜
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
5月12日
今日の那須はやや天気なのよ〜 ちょうとさむ〜
夢工房に
ひっそり咲く イカリ草、毎年忘れずに咲いてくれる花は、いとおしいものよ〜
毎年咲いてくれるのを心待ちにしている俺はイカリ草を見て、今年も咲いてくれてありがとう。
花の前では、素直な自分が出せる、、、、? 俺と長く付き合ってる人はワカッテくれてるかな〜?
イカリ草
花言葉:君を離さない
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
5月14日
今日も那須は、エ〜天気やで〜
CB750は シートレールの修正でござります。
お持、頂ましたのは 東京からです。
凄いでしょうよ〜この曲り、左側のパイプは亀裂が入って、後はステムのネジレ、
それと右のサイレンサーがリヤーショックに寄添ってるのよ〜
2台CBが修正機にセットしてますが、同じ東京の墨田と新宿、
シートレール治すのに、見本が丁度有って、助かりました。
シートレールの修正は、カウル、シートなどで合わせながら、
角度など見ながら直すので時間が掛かりますが、
丁度 ピッタシカンカンてな感じで、、、、、ベリ〜べり〜、、、、、Good なのよ〜 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
5月17日
今日は、久々の暑一日でよ〜
今月は結婚記念日、松山市の花翠から毎年届く バラの花 綺麗じゃ あ〜りませんか。
苦労をかけた家内に、、、、ホンの気持ちよ〜心から感謝,
でも言葉では言えない、、、、情けない俺よ〜。
花のように美しく咲き誇って終りたい、、、、、俺達の人生。
又スミレのような小さな花でも、、、、、、、、 イ〜ネ。
今年はルビー婚式 のような、良くわからんけど、
前もってわかっていればルビーでもサファイアでも、、、、作ってプレゼントしたのに〜
アルミを酸化させクロムを1%混ぜるとルビーができて、
鉄・チタンを混入すると青色のサファイアができる、、、、?
ま〜適当に見てちょうだいよ〜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
5月21日
今日の那須は29°アツイで〜 下界にお住の皆さん、元気ですか?
暑くて頭はパ〜プリンになってませんか?
那須は朝、晩、涼しくて、とてもすごしやすいのよ〜、、、、、ゴメンあそばせ。
Ducati のフレーム測定依頼でござります。
測定結果は、曲り、、、、、有りませんでした。
先日横浜のお客様から電話が有って夢工房に付ける
単相200のクーラーが見つかったけど、使いますか?
連絡があったのよ〜 メッチャ嬉しいね〜感激,
それもね取付に来てくれるて、、、コレって俺の性格がえ〜からかな?
それとも見かねてかな?ま〜なんだね これで 真夏でも仕事かできるで〜よ。
最近、仕事が寒くても ダメ、暑くてもダメ,
調子の良いのは春と秋、、、、一年中春か秋なら、、、、イ〜ネ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
5月23日
今日は午後から雨なのよ〜
昨日の夜、御神火祭を見に家族で、会場は温泉神社下の殺生石、狐の嫁入り、
(今年結婚のカップル)から始まり、
御神火点火は大勢の人達が松明を持、湯泉神社からおりてきて、巨大な御神火に火を付けて、
白面金毛九尾狐太鼓を踊りながら叩くの、周りに音が響き渡り、それがまた、、、、たまらんでよ〜
御神火祭
那須岳は過去数回の大噴火があり、
多くの犠牲者を出したので近隣の村民は那須岳の怒りを鎮めようと、
那須温泉神社に詣で那須岳の火を採火し,
「御神火」として崇めるようになりましたとさ〜
来年は見に来て頂戴よ〜
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
5月26日
今日の那須は ちょっと、、、、、さむ〜
ハーレーのフレーム修正でござります。
ネックの曲り、フォークの曲り、ステムの曲り、エンジンガード取付部の曲り、
色々有るのよ〜
ま〜なんだね〜 ハーレー専用修正シャフトがあるから、楽チンよ〜
先日
流山のお客様から PCのOS Windows 7(通常版)を、
それもね〜最上位エディションUltimateを、いただいたのよ〜
い〜でしょう 感激だね。
PCはすぐ壊すから新しいけど、OSは古いWindowsXPを使っていたから、、、、バッチグ〜ネ。
これで快適PCライフが、、、、?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5月28日
きょうは、いい天気なのよ〜
昨日
修正機の小物パーツの製作で旋盤を使っていたら、回転してる旋盤に絡まって左指4本が、
うっ血し何も持てない状態なの、
軍手じゃなくて今流行の甲がメッシュ、手のひらがゴム、
手袋の強度が軍手より弱かったので、手首や指がダメにならなくて、幸いでした。
しばらく、旋盤はお休みです、、、、さわりたく ネ〜
愛知県に、フレーム修正機の搬入が決まりましたので、
名物をくまなく探し、まずは、ひつまぶしをゴチになり、味噌カツもチョット食べて、
軽く名古屋名物、きしめん あと何が有るのかな〜? 誰かこれは食べて来なきゃ、、、、教えて頂戴。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夢工房 TOP |
|
夢工房35回 |
|
夢工房37回 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|